認定特定非営利活動法人 経営支援NPOクラブ

最新情報

経営支援NPOクラブ メルマガ通信 No.5が発行されました。

2018年03月16日

経営支援NPOクラブの活動に、平素よりご理解とご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
桜の開花も待ち遠しい季節になってまいりました。春は別れと出会いの時期でもあり、
送別会や歓迎会そしてお花見とお酒を飲む機会も多くなりそうです。
今回メルマガ通信第5号も当NPOクラブの活動状況を皆様にお知らせいたします。
HPのトップページ右側にバナーを貼り付けていますので、前号および今後のメルマガ
通信もそちらからもご覧いただけます。
━━━━━
目 次
━━━━━
1.四国の活動が活発です!
(1)「四国ブロック中小企業団体中央会の展示商談会」への企業招致今年も決まる。
(2)「四国STEP」のマッチング支援活動。
(3)えひめ東予産業創造センター「ネプコンジャパン2018」への招致支援。
2.日立地区産業支援センターからの受託事業・・・ 魅せる(ひたちらしさ)
3.商談会・展示会が賑やかでした!
(1)「第4回自動車部品加工EXPO」・・・ 広島県ブースのお手伝いしました。
(2)「静岡おみや商談会」・・・試食もあって美味しい商談会です!
(3)「町工場見本市2018」・・・下町ならではの優れものがいっぱい!
4.中部経済新聞社のコラム「中経論壇」の執筆依頼を2018年もお受けしました。
5.野上技研の支援で『医療機器製造の加工技術・生産性向上セミナー』開催しました。
6.モチベーションワークショップ研修会を実施し好評をいただきました。
7.高崎経済大学リレー前期講座を4~7月に15名の講師を派遣します!
8.経産省「ものづくり補助金」について、国会で素晴らしい議論がなされていました。
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.四国の活動が活発です!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
(1)「四国ブロック中小企業団体中央会の展示商談会」への企業招致今年も決まる!
2017年11月に開催され好評だった四国4県中央会の展示商談会を2018年にも
開催することが決まりました。
内容は、昨年度と同じ11月1日、2日に、三井生命大手町会議室で、再度当NPOクラブへ
委託するとのことです。昨年度に比較し企業募集を3~4ヶ月早く開始することも
決まり、展示商談会へのより充実した企業招致が期待されます。

(2)四国STEPの販路拡大マッチング支援活動。
四国産業・技術振興センター(略称STEP)は、四国地域の技術振興を図り、地域経済の
発展に貢献することを目的に、昭和59年に通商産業大臣の許可を受けスタートしました。
当NPOクラブはSTEPの「都市圏連携ビジネスマッチング」事業を、平成24年度から受託
し四国内中小企業の販路拡大支援を続けています。
http://ka-npo.com/pdf/mm/no5_1.pdf

(3)えひめ東予産業創造センター「ネプコンジャパン2018」出展企業への招致支援。
1月17日~19日に東京ビッグサイトにおいて展示会が行われました。より効果度が
あるマッチングを実現し、商談の継続案件や成約確度を高めるため、事前の出展企業の
訪問ヒヤリングと発注側企業の招致活動を実施しました。

■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2.日立地区産業支援センターからの受託事業 ― 魅せる(ひたちらしさ)―
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
2月28日~3月2日に東京ビッグサイトで「第2回次世代火力EXPO展」が行われ
ました。展示に先がけ企業の販路拡大や企業強化の参考にとNPO会員2名が講演しま
した。また招致活動は現有の優れた製造技術を適用できる幅広い分野への販路拡大を
目指して、NPOの幅広い人脈から大手商社、重電企業、専門電気計装企業等12社を
決定しました。
http://ka-npo.com/pdf/mm/no5_2.pdf

■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3.商談会・展示会が賑やかでした!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
(1)「第4回自動車部品加工EXPO」 広島県ブースのお手伝いしました。
広島県内企業9社が東京ビックサイトにて1月17日~1月19日に出展しました。
いずれの企業も中国地区或いは西日本ではそれなりの実績もあり知名度も高い会社ですが
東日本への進出がまだまだという会社が多い中、電気自動車や自動運転を見据えて知名
度を上げたいとの思いで、県庁や(公財)ひろしま産業振興機構も力を入れており、その
一端の支援を弊NPOクラブが担いました。

(2)「静岡おみや商談会」・・・試食もあって美味しい商談会です!
昨年度に続き、「静岡おみや首都圏商談会」が2月2日に 秋葉原UDXギャラリーにて
開催されました。出展企業37社に対してNPOは7社の企業招致し活発な商談が行わ
れました。出展企業は静岡市、焼津市等を中心に地元ならではの素材を使用した新しい
食品の開発・首都圏での販路開拓を目指すお土産屋さんの企業です。

(3)「町工場見本市2018」・・・下町ならではの優れものがいっぱい!
葛飾区・東京商工会議所葛飾支部主催の2月8日~9日に東京国際フォーラムにて開催
されました「第4回町工場見本市2018」では、出展企業70社に対し、計画の
15社を大きく上回る31社を招致し、展示会場で123回の商談を行なう支援が
できました。過去当NPOクラブが支援を行なった展示商談会で上位にランクされる
結果になりました。
http://ka-npo.com/pdf/mm/no5_3.pdf

■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4.中部経済新聞社のコラム「中経論壇」の執筆依頼を2018年もお受けしました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
「中経論壇」は2017同年4月6日付で、世良理事長が「日本のモノづくりの将来の
ため」とのタイトルで掲載したのを始めとして、月1回の割合で、掲載してきました。
これまで、7名の会員が計29回執筆し、それぞれの内容は、HP最新情報欄にアップ
しています。
http://ka-npo.com/pdf/mm/no5_4.pdf

■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5.株式会社 野上技研の支援で『医療機器製造の加工技術・生産性向上セミナー』を
開催しました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
関東経済産業局 地域中核企業創出支援事業で(株)野上技研を支援している当N
POクラブ
は2月13日に東京都文京区本郷の医科器械会館 で、『医療機器製造の加工技術・生産
性向上セミナー』 を開催し、48名の参加者を迎え成功裏に終了しました。
http://ka-npo.com/pdf/mm/no5_5.pdf

■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
6.モチベーションワークショップ研修会を実施し好評をいただきました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
当クラブはモチベーション研究会より故西堀栄三郎博士が提唱されたモチベーション
研修を継承し、多方面にわたり様々な実務経験を積んだ企業OBでブラッシュアップを
行ない企業や各種団体の皆様に研修会を実施しています。
去る2月22日には京葉食品コンビナート協議会に所属される17社28名の方に研修
会を実施し、参加者全員から好評をいただきました。
http://ka-npo.com/pdf/mm/no5_6.pdf

■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
7.高崎経済大学リレー前期講座を4~7月に15名の講師を派遣します!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
2011年度より3年間継施していました高崎経済大学経済学部のリレー講座が再度
ご依頼があり復活しました。
2018年度の前期リレー講座はNPOクラブ会員15名が講義を担当します。
統一テーマは「世界における日本の役割と若者への期待~ビジネス経験者より~」で

当NPOクラブの次世人材育成貢献活動の一環として、15名の実務経験を元にした
多様性と実践的な観点による一連の講座で、学生・受講生の視野拡大・啓発」との
ご要望に応える単位認定講座です。
http://ka-npo.com/pdf/mm/no5_7.pdf

■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
8.経産省「ものづくり補助金」について、国会で素晴らしい議論がなされていました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
先の通常国会で、働き方改革法案がデータの捏造疑惑で炎上していました。
メディア的にはそういった追及するような答弁は注目されますが、「良い質疑」という
のは見過ごされがちです。
今回は、中小企業にとってそして我々NPOにとっても、「よくぞ言ってくれた!」と
いう良い国会質疑を、認定NPO法人フローレンス代表駒崎氏のFBより引用してご紹介します。
https://youtu.be/S0JgZIiHHWk?t=31m23s 

○本メールに対するご意見・ご要望をぜひお聞かせください。
経営支援NPOクラブ メルマガ担当 井料敏和
Email: iryo.toshikazu@ka-npom.com

○本メールは当NPOクラブの会員および関係者でご縁の有った方にお送りしています。
他にお送りしても差支えない方がいらっしゃいましたら、お名前・会社名・メール
アドレスをご連絡ください。

お問合せ・アクセス
会員ログイン
PAGE TOP